ホーム > 会 報
会 報
【刊行物】
・文化財畳保存会会報(年2回)
・文化財畳保存技術研修報告書(年1回)
・各種研修会報告書(逐次)
・文化財用畳資材図譜(文化財保護マニュアル)
・文化財建造物保存技術資料集
(文化財修理技術保存連盟刊行)畳工事の項
国宝 飛雲閣畳工事報告 /
㈱櫻田商店 櫻田真也

第34回文化財建造物現地研修会 /
準会員 加藤元靖  

丸柱加工実技研修検討会 /
準会員 加藤元靖
2帖一枚畳表製作 /
磯垣タタミ 磯垣 昇

練磨事業龍鬢表と広島県尾道市近郊の建造物研修 /
準会員 梅田孝幸

紋縁研修によせて /
ハンダ畳店 繁田耕二

養成事業 研修生産地研修会・備後畳表研修会 /
㈲田代畳店 田代正晴

平成31年(令和元年)度文化財畳保存技術学科研修

日本の技体験フェア2019『ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技』に出展

2重要文化財 村井家住宅主屋ほか畳工事 報告書 /
梅尾畳店 梅尾厚弘

重要文化財 碧雲荘保存修理工事 報告書 /
山田畳店 山田徳幸

練磨事業 遠州表と静岡の建造物研修会 /
準会員 桐生誠也

文化財畳保存会第18回総会

平成31年(令和元年)度修了式・開講式及び記念講演会 /
準会員 前本大輔

第33回文化財建造物現地研修会・圓徳院、高台寺 /
準会員 前本大輔

畳の修復方法を探る~国宝・知恩院本堂を事例として~ /
佐竹商店 佐竹真彰

平成30年度文化財畳保存技術学科研修 /
準会員 神田剛史

養成事業 第13回紋縁畳紋合わせ研修会 /
準会員 山田徳幸

第32回文化財建造物現地研修会・玉林院、眞珠庵 /
準会員 川良武徳

養成事業 宮城稲藁畳床産地研修 /
㈱草新舎 高橋 寿
重要文化財 築地本願寺 本堂畳替え /
㈱櫻田商店 櫻田真也

平成29年度文化財畳保存技術学科研修 /
準会員 山田徳幸

第30回文化財建造物現地研修会・妙心寺 /
準会員 加藤元靖

文化財畳保存会第17回総会 平成30年修了式・開講式及び記念講演会

第31回文化財建造物現地研修会・園城寺 /
準会員 渡辺立哉
現在の熊本産地の現状と課題 /
肥後物産㈱ 松永賢一

養成事業 第12回紋縁畳紋合わせ研修会 /
準会員 大矢新一郎

養成事業 研修生産地研修会・備後畳表研修会 /
準会員 小森教義

練磨事業 小松表と石川の建造物研修会 /
㈱草新舎 高橋 寿
国宝松島瑞巌寺 平成の大修理の畳工事について /
㈱草新舎 高橋 寿

第28回文化財建造物現地研修会・相国寺 養成事業
第11回紋縁畳紋合わせ研修会

文化財畳保存技術研修第七期生修了式 第九期生開講式開催される /
準会員 福山義崇

第29回文化財建造物現地研修会 旧嵯峨御所大本山大覚寺、清凉寺 /
準会員 桐生誠也

文化財建造物勉強会「本物(ほんまもん)の畳」
養成事業 宮城稲藁畳床産地研修 / 準会員 佐々木崇

練磨事業 岡山藺莚、早島表と岡山の建造物研修会 /
準会員 亀井喜三郎

広報活動 日本の技体験フェア  『ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技』に出展

養成事業 学科研修

紋縁畳研修によせて /
ハンダ畳店 繁田耕二

文化財畳保存会監事 佐野良信氏を悼む
手織り中継ぎ表の伝承者を目指して / 研修生 河内花絵

文化財畳保存技術研修第六期生修了式・第八期生開講式開催される

養成事業 第10回紋縁畳紋合わせ研修会

第26回文化財建造物現地研修会・黄檗山萬福寺

第27回文化財建造物現地研修会・比叡山延暦寺
国宝「久能山東照宮」石の間、拝殿の畳替え /
長谷川畳店 長谷川俊介

荒川有三氏 黄綬褒章受章

来山淳平氏 卓越した技能者(現代の名工)受賞

広報活動 『ふるさと文化財の森システム推進事業
 普及啓発事業備後畳表公開セミナー』開催
『ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技』に出展 /
準会員 小森教義

養成事業 学科研修

練磨事業 第8回畳資材・文化財建造物現地研修会
手織り中継ぎ表の伝統と産地の今 /
㈲佐野商店 佐野達哉

文化財畳保存技術研修第五期生修了式・第七期生開講式開催される

第25回文化財建造物現地研修会・平等院鳳凰堂、養林院茶席、宇治上神社
名勝「仙巌園」御殿の畳を伝統畳に /
㈲増田畳店 増田 勇

広報活動 『ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技』/ ふるさと文化財の森『文化財建造物保存活用公開セミナー』 に出展

養成事業 学科研修/宮城床産地研修生現地研修会

練磨事業 第7回畳資材・文化財建造物現地研修会
大本山相国寺方丈保存修理工事 /
㈲藤井畳 藤井義夫

文化財畳保存技術研修第四期生修了式

第六期生開講式開催される

第23回文化財建造物現地研修会 法隆寺、西園院客殿、安堵町歴史民俗 /
準会員 大矢新一郎

第24回文化財建造物現地研修会・石山寺、蓮如堂、多宝塔 /
準会員 前本康宏
京都迎賓館の畳 /
嵯峨藤本畳店 藤本正

啓蒙活動 山口手床研修会を開催 /
準会員 福山義崇

文化財畳保存技術研修事業

文化財畳保存会副会長 櫻田佳正氏を悼む
危機的状況の四つ割仕立ての技術について /
高室畳工業所 篠田初

文化財畳保存技術研修第三期生終了式・第五期生開講式式開催される

研修事業 第7回紋縁畳紋合わせ研修会

第20回文化財建造物現地研修会・玄宮楽々園、彦根城

第19回文化財建造物現地研修会・御寺泉涌寺 伝統の名匠で実演して /
凖会員 片山 賢

会員有志が備後の「ふるさと文化財の森」に植えた、い草の刈り取りを実施しました
『備後い草の田植え作業』を地元ボランティアの方々と 文化財畳保存会有志で実施しました。

第5回畳資材・文化財建造物研修会 /
準会員 荒川明美

研修事業 学科研修/宮城床産地研修生現地研修会

啓発活動
伝統の名匠2012に出展 ふるさと文化財の森『文化財建造物保存活用公開セミナー』

畳屋よもやま話 /
荒川製畳所 荒川有三
京都洛北の貴船神社本殿 一重竜刺繍鏡、正絹双葉葵縁裏付き龍鬢修理について /
磯垣タタミ 磯垣昇

中村勇三会長 旭日双光章受賞 記念祝賀会が開催されました。

文化財畳保存技術研修第四期生開講式・第二期生終了式開催される

第6回紋縁畳紋合わせ研修会開催される

第18回文化財建造物現地研修会・妙喜庵

第19回文化財建造物現地研修会・建仁寺及び久昌院

畳屋よもやま話 /
荒川製畳所 荒川有三
平成23年産 熊本畳表価格高騰について /
肥後物産㈱ 松永賢一

平成23年学科研修会が開催されました

第4回畳資材・文化財建造物研修会in佐賀県開催

中村勇三会長 旭日双光章受賞

備後表資材産地研修会 手織畳表伝承者養成研修 /
研修生 佐野達也

啓発活動二題
災害と放射能 /
㈱酒井寅雄商店 須藤正廣

東日本大震災支援報告

文化財畳保存技術研修第三期生開講式・第一期生終了式開催される

第5回紋縁畳紋合わせ研修会開催される

第16回文化財建造物現地研修会・教王護国寺

第17回文化財建造物現地研修会・酬恩庵

手織畳表伝承者養成研修が始まりました

第1回全国研修大会~技術の伝承~開かれる
浄土宗総本山知恩院
法然上人800年大遠忌(おんき)に向けての畳表替え /
㈲田代畳店 田代正晴

廣川宏志氏を悼む / 佐野良信

びんご畳表の歴史と広島県藺業協会の活動について /
広島県藺業協会 会長 上野泉

学科研修会開催される

第4回畳資材産地研修会・宮城稲藁床産地
宮城県内に見る曹洞宗寺院の畳について /
㈱草新舎 高橋 寿

繧繝縁について /
佐竹商店 佐竹真彰

第4回紋縁畳紋合わせ研修会開催される

第4文化財建造物現地研修会

文化財畳保存技術研修第二期生入講式開催 /
事務局

第9回総会開催される 「ふるさと文化財の森」に藺草産地が認定される
重要文化財 西翁院澱看席の畳 /
佐竹商店 佐竹真彰

第2回畳表産地研修会報告 /
事務局

第4文化財保存技術 2009~文化財を支える『伝統の名匠』出展報告

文化財建造物保存活用公開セミナー・畳展示報告

第1期生中級研修・学科研修報告 /
事務局

第9回総会開催される

私達の考える産地の仮題と取り組みについて /
肥後物産㈱ 松永賢一
鬼無里(きなさ)の畳糸 /
塩谷商事㈱ 小西克巳

文化財畳保存研修がスタート第1期開講式開かれる

文化財建造物現地研修会報告

第8回総会報告 /
事務局

重要文化財 石清水八幡宮の御神座 /
磯垣タタミ 磯垣 昇

第3回紋縁畳紋合わせ研修会報告 /
事務局
臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺650年大法要 /
㈲田代畳店 田代正晴

選定保存技術認定書交付式

失われつつある備後の染土 /
㈲佐野商店 佐野良信

第10回文化財建造物研修会+第7回総会報告 /
事務局

平成20年度「文化財用の畳展示」
犬山城 「上段の間畳新調と見学、解説」 /
疊三中村三次郎商店 中村勇三

選定保存技術団体に認定されました。

19年度「畳」展示会

第9回文化財建造物研修会報告 /
事務局

第2回紋縁畳の表替え実習会報告 小紋縁・筋合わせ編 /
事務局
手縫い畳床の分類 /
荒川製畳所 荒川有三

偽装国産畳表に御注意 /
事務局

第6回総会報告

備後のい草と畳表つくり /
備後表生産農家 廣川宏志
重要文化財 本願寺御影堂平成の大修復 /
桜田商店 桜田佳正

文化財用資材「畳」の展示会報告 /
事務局

紋縁畳の表替え実習会報告 /
事務局
重要文化財 旧高取家住宅と畳工事 /
㈲下西商店 下西昭

第4回総会報告 /
事務局

備前表について /
㈲渡辺源二商店 渡辺一郎
昔の思い出と天皇の御茵の復元 /
磯垣タタミ 磯垣 昇

文化財建造物研修会報告 /
事務局

紋縁について /
塩谷商事㈱ 塩谷明生
「東寺 小子房」 /
畳三中村三次郎商店 中村 勇三

文化財建造物研修会報告 / 事務局

紋縁について /
塩谷商事㈱ 塩谷 明生
国宝重要文化財「知恩院」の畳工事 /
㈲田代畳店 田代 竹治

文化財畳保存会研修会報告 /
事務局

国産純綿縁の現状と展望 /
㈱カンベ 神邊鑅一

資料 国宝・重要文化財指定(国宝を含む)建造物の件数 /
佐竹真彰
文化財建造物に於ける畳工事の役割の一考察 /
副会長 佐竹 真彰

国宝「大徳寺方丈」の畳表替え /
畳三中村三次郎商店 中村勇三

文化財畳保存会第三回総会報告 /
事務局

国産藁床の現状と将来への問題点 /
㈱酒井寅雄商店 須藤正広
目標に向かい力を合わせましょう /
会長 中村勇三

重要文化財「本願寺書院虎の間」の畳工事 /
桜田商店 桜田佳正

中村会長が文化財の選定保存技術保持者に認定されました

ニセJAS表の告発

伝統を誇る びんご畳表 /
㈲佐野商店 佐野良信

文化財修理技術保存連盟が発足 /
事務局
平成16年お正月を迎えおめでとうございます /
会長 中村勇三

文化財畳保存会第二回総会報告 /
事務局

高宮縁について /
塩谷商事㈱ 塩谷 明生

高宮縁の裁断技法 /
佐竹商店 佐竹 真彰

海賊版「ひのみどり」が輸入禁止となりました
文化財畳保存会の設立に寄せて /
会長 中村 勇三

重要文化財「冷泉家住宅」の畳工事 /
村上 茂

文化財畳保存会会報の発刊によせて /
社団法人 全国国宝重要文化財所有者連盟事務局長  後藤 佐雅夫

文化財畳保存会設立総会報告 /
事務局

岡山産の畳表の現状 /
備前表産地問屋 ㈲渡辺源二商店 取締役 渡辺 一郎

備後表産地研修会のご報告
〒601-8004 京都市南区東九条東山王町 27
電話 075-757-9181・FAX 075-756-9533